昨日はダッカ日本人会の春祭りがありました.
午後からだったので,ギリギリまで仕事をして,家を出ました.
そう,我が家は日本人学校の真裏.余裕の徒歩3分着.
お楽しみ抽選会の番号をひいて「114番でっす!」と見せたら,受付のRさんに「はい,ハズレです!」と返されました.
「ええっ!!もうハズレちゃったんですか!?帰りますよ!」
と言いながら会場入りすると(抽選は目玉なので最後にあるのです),見慣れない顔がたくさんありました.
けっこうダッカ在住日本人の方にはお会いしていると思っていたのですが,
知らない人がこんなにたくさんいるんだー,と改めて思いました.
しかも,皆さんと話してみると,それはもう様々な分野の方がいて,
ダッカの日本人も多様化してきたなと実感します.
さて開会前にどの屋台から廻るか作戦会議.
屋台は毎年長蛇の列ができるのです.
きっと食べ物は混むだろう&2月に入って暑いよねという事で,アイスから攻めることにしました.
アイス→綿菓子→お汁粉という,セオリーを全く無視した順番でスタート.
あ,そういえば食べるのと喋るのに気を取られて写真を全く撮っていないことに気づいた..
ステージも子どもたちの出し物やバンドのライブや,見てる方がハラハラするコントを
親のような気持ちで見守り,最後はやっぱり猪木で〆でしたね.毎年恒例の.
さて運命の抽選会では・・・当たりましたよー,Rさん.
しかも,「ハイネケン3ケースとワイン6本」 イェイ!
コメント
yukari | URL | -
Re: 日本人会春祭り
たくさん当たってよかったですねー。
ビール飲み放題★
( 2011年02月13日 14:33 [編集] )
Naoko | URL | -
> yukariさん
くじとか割と当たるんですよね,ちまっとしたのが.
日本でも検証とかアンケートで干し椎茸とか,キャラクター下敷きとか,
地味なものがちょいちょい当たってました.これで飲んだくれるよ!
( 2011年02月13日 23:02 [編集] )
あだち | URL | -
Re: 日本人会春祭り
僕も昔ビール1ケース当たりました。
送別会で提供したらあっという間に無くなりました(笑
( 2011年02月14日 02:07 [編集] )
Naoko | URL | -
> あだちさん
1ケースじゃあっという間でしょうね.
でも福引の景品って,こういうパーッと使えるものが相応しい気もします.
( 2011年02月14日 20:53 [編集] )
コメントの投稿