この頃すっかり秋めいてきましたね.
日中はまだまだ半袖でも汗ばむくらいですが,朝夕の空気感が秋って感じ.
しかし最近は本当にダッカに自転車増えましたね.
グルシャン周辺が特に顕著なのか,市内全体的な傾向なのかは分かりませんが,
自転車ショップも増えたし,朝,通勤途中のチャリダーも以前に増して見かけます.
中には通いの使用人と見受けられるサロワカ着用の女性の姿も.
さてNaokoはやっすい自転車を購入したので,よく故障します.
一時期,タイヤの空気抜けが激しく,1-2週間に一度は空気を入れるという苦行をしていました.
そのタイヤが派手にパンクして交換してからは調子いいですが.

メンテは路肩でやっております
ところが最近は,サドルが徐々に下がってきて,低位置固定.
脚が短いので両足が地面につく低めの自転車を選んだのに,更に低くなって漕ぎ難いったらない.
膝と股関節がきゅんきゅんしますわ.
おまけに,いつの間にかギアが低速固定されてて,やたら軽くてぜんぜん進まない.
まるでペダルが空回りしているかのよう.漕いでも漕いでもガンガン抜かされていく.
どうせギアが利かなくなるなら高速ギアの重い方で固定してほしかった.
『CANAAN』視聴了.
しかし『悪魔のリドル』を観た後だと,マリア(CVナンジョルノ)の横で
ユンユン(CV戸松)が「~ッス」口調で話してるのが違和感.
コメント
hakase | URL | LTq43RdE
Re:軽ギア固定の罠
私も最近自転車ほしくなってきたんですが、やはり故障は多いですかぁ?実際にはどれだけ乗るかわからないからそんなに高いのいらないしな…
( 2014年11月18日 11:33 [編集] )
Naoko | URL | -
>hakaseさん
2-3万くらい出して良いやつを買えば故障は少なそうですけどね.
3桁で買おうとするとあとから問題が起こる可能性があります.
もう少し待てばママチャリっぽいのも出てくるのかな.
でもまだ自動車が自転車を想定しては運転してくれないので,
時間帯によっては大通りはけっこうデンジャラスです.
( 2014年11月18日 19:23 [編集] )
コメントの投稿